眼科の待ち時間でついったで話題になってるダイヤモンドの功罪+…
眼科の待ち時間でついったで話題になってるダイヤモンドの功罪+作者の過去作読んだ。ゴーストライト→バッターええな…続きが見たい
戦闘後フィールドの読み込みに時間がかかる感じか?ダンジョン内…
戦闘後フィールドの読み込みに時間がかかる感じか?ダンジョン内ならそれほど #TOSremaster
シンフォニアリマスターはじめましたがグラフィックがきれーで鮮…
シンフォニアリマスターはじめましたがグラフィックがきれーで鮮明になってるのはやっぱり感動する #play #TOSremaster
アブソはほぼロマン技だよなあ使いどころがよくわからん。フリー…
アブソはほぼロマン技だよなあ使いどころがよくわからん。フリーズは有用スキルなんだが #Fanastasis
エンドブリンガーへの対抗手段として有効なのアブソリュートゼロ…
エンドブリンガーへの対抗手段として有効なのアブソリュートゼロじゃん?って気づいたんですよ。エンブリ最遅発動見てからのアブソ最速発動で台無しにできてしまう。術者発狂損 #Fanastasis
移植でつらかったやつといえばいんざなPSP版(ディスク)、コ…
移植でつらかったやつといえばいんざなPSP版(ディスク)、コントローラ操作は案外悪くなかったけどロード時間が長い。DL版だとそこは改善されるらしいが。Switch版は遊びやすい機能追加もされていてとてもよかったです。100時間遊んだ。タッチ操作にやや不満があるらしいけど端からコントローラ操作で遊ぶつもりだったのでそこはよくわからん
とりあえず自分でもやってみてから判断するけど。バテンはSwi…
とりあえず自分でもやってみてから判断するけど。バテンはSwitch専売?だからこうはならんでくれよ…
シンフォニアリマスター買ったんだけどバテンリマスター前の様子…
シンフォニアリマスター買ったんだけどバテンリマスター前の様子見ってのもある Switch版評判よろしくないかんじだね、おまえ20年経っても任天堂ハードに対してウンヌンカンヌンクドクドグチグチ
見てました
ボーカル版あるじゃん!!! #Fanastasis
強敵戦の曲(Lunatic Dance Ⅳ)いいよね~わかる…
強敵戦の曲(Lunatic Dance Ⅳ)いいよね~わかる~仲間の誰かしらの因縁相手だもんね、燃える #Fanastasis
Buzyの鯨、ふぁなのセドアレイメソンという話を聞くまではバ…
Buzyの鯨、ふぁなのセドアレイメソンという話を聞くまではバテンのイメソンでしたよ #Fanastasis
No.222
※ふぁなネタバレ含むバテンと絡めた話
聖人の魂ってバテンでいうところの精霊ぽいなーからの アズランが因縁の相手として敵対しているのはアレフであってアマタではないし記憶オーブの記憶はアレフのものだし最後に内省するのはアレフでアマタではないし、アレフと融合する前のアマタはプレイヤーでしかない、抜け殻の主人公。ディスク2から始まるバテンカイトス(無印)では?アレフはカラスでアマタは精霊 とか考えてた。バテンリマスタ出たら精霊アマタプレイやりたい #Fanastasis畳む
聖人の魂ってバテンでいうところの精霊ぽいなーからの アズランが因縁の相手として敵対しているのはアレフであってアマタではないし記憶オーブの記憶はアレフのものだし最後に内省するのはアレフでアマタではないし、アレフと融合する前のアマタはプレイヤーでしかない、抜け殻の主人公。ディスク2から始まるバテンカイトス(無印)では?アレフはカラスでアマタは精霊 とか考えてた。バテンリマスタ出たら精霊アマタプレイやりたい #Fanastasis畳む