てがろぐ

- かべうち独り言log -

- かべうち独り言log -

Icon of yorupo

雨を乞う弔鐘 気づいたこととか続きを読む

雨を乞う弔鐘 気づいたこととか
ミミズちゃんは最初から「困ったことがあったら頼って」「何があっても君の味方」と言ってくれていた
サソリも初対面で「俺だけは君の味方さ」とか言ってる
主人公に館の秘密を知らせようと誘導するのはミミズとサソリ

1F左端の本棚で読める記事、実際に館で起こった事件か>弔鐘事件
2F左から3番目の本棚に「いつかの思い出」→で書いた物語がサソリの部屋引き出し一番下「この館で辿るかもしれない結末が何パターンも書かれている」か
館の秘密を聞いた時のサソリのメタ発言(長かったら早送りしていいから)→このゲーム自体?がサソリが書いた物語だから?

1日目昼サソリ「外に出る為の鍵ってどこにあると思う?」→2日目朝オニヤンマ「この中に館の玄関の鍵しまってるよ^^」自室のこと聞いたときの発言もだけど黒幕(?)向いてないんだよなこの子
このあたりでオニヤンマの部屋には入れないことに気がつく

4日目昼、館の秘密を知った状態だとサソリからアキアカネとアロエについて詳しい事情を聞ける
君もしかして運動がかなり大得意だったんじゃないか?←これで友達いないは嘘だと思っちゃったな…ここで決めつけるのは偏見なんだけど

サソリにムカデについて聞いた後「青い血の怪物について何かわかったことがあったら教えてくれ」と言われたけど、このイベントの続きはあるのか?単に隠しエンドの伏線?
「そう、"キミ"だよ」これ主人公じゃなくて読み手(プレイヤー)に向けて言ってる?
ムカデは恐らくルイに「擬態」していて自分がルイだと思い込んでいる(赤い血を流して死んだルイ)→元は誰?わからない……となっているのが隠しエンドか。これ怖かった……
ムカデのミミズ溺愛の理由がルイのコンプレックス由来なので、そのコンプレックスは擬態によって植え付けられたもので……?????

ところで4日目夜に鍵持った状態で玄関調べても何も反応が無く、隠しエンドが回収できない……
#play畳む
2025年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
2025年7月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031