てがろぐ

- かべうち独り言log -

- かべうち独り言log -

Icon of yorupo_pawoo

No.1344

※ふぁなネタバレ
アズラン、自分がだめになったらエメルダゴードン後は任せたぞ(辺境で王国のルーツ探ってこい)(無茶ぶり)って連絡路に書置きあるけど(エメルダに後を任せているので聖人の遺体を見つける前?復活の儀式できない前提か)実際は先立たれてるよな #Fanastasis畳む
Icon of yorupo_pawoo

No.1341

君どうの話
主人公が石で自分の頭を殴ったとこ、やるよね~思うようにどうにもならない現状にむしゃくしゃして自分の頭を拳で殴る自傷行為 って解釈で合ってる?序盤のシーンだから主人公のこと掴めてなくてそんなわけないかとも思ったけど最後までみて改めて考えるとこの解釈で合ってる気がする畳む
Icon of yorupo_pawoo

No.1340

君どうの話
メンタルが強い というかわがままな自分を内面に抱え込んで表に出さない、弁えているというか。とはいえ新しい母を拒絶してるのは態度に出てる(冒頭ずっと無口なあたりとか)直接否定の言葉を発さず取り繕った表現をする。新しい母のことを母と呼ばず「父の好きな人」と称する畳む
Icon of yorupo_pawoo

No.1339

※ふぁなネタバレ
放魔したのは魔物の壁でラーガ軍を退けるため(といっても時間稼ぎ程度の考えだったような)だけどその「壁」は放魔で魔物化した王国民も含めての考えだろうなというかミルトンの生き残りがそれ。魔素に耐性あるのは異種のほうだけど一応王国側は防御策(保護石板)講じてはいる が悪手 しかしこれしかなかったんですよねアズランさん!(とっちらかり文章)  #Fanastasis畳む
Icon of yorupo_pawoo

No.1335

君どうの話
父の再婚相手は母の妹 は作中当時それほど珍しい話ではなかったんだろうけどそういえばこれがそんな話だった(再婚相手が弟)。しかし現代人(私)の感覚だとよりグロく感じるというか
鼓草:無料ゲーム配信中! [ふりーむ!]
https://www.freem.ne.jp/win/game/24...畳む
Icon of yorupo_pawoo

No.1332

君どうの話
父の再婚相手は母の妹、お腹の中に赤ん坊がいる、帰宅した父と新しい母がちゅっちゅしてるのを目撃してこっそり寝室に戻る、見舞いに行った新しい母の寝室に父の外套(だよね?)がある あたりにエログロを感じた(言葉の使い方あってる?)畳む
Icon of yorupo_pawoo

No.1331

君どうの話
ざっくりいうと不思議の国のアリスみたいな話。外界での悩みについて冒険の中で主人公の心境の変化があったんだろうけどメンタルもフィジカルも強くてついでに手先も器用なのでわかりやすく表に出てこない畳む
Icon of yorupo_pawoo

リヴィエラ、キャラクターが属性ごとのカラーリングで統一されて…

リヴィエラ、キャラクターが属性ごとのカラーリングで統一されてるの気持ちいいし見栄えがする。フィアは緑基調で神聖属性、シエラ・レダは赤基調で火炎属性とか。表現できる情報量が少ない時代ならではの工夫ともいうか
2023年6月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930
2023年7月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031